サブカル回顧録

ゲームやコンピュータ等、一昔前の語り草

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

beatmaniaIIDXの稼働当時のゲーセン事情(8thStyleまで)

このシリーズも今回で終わろうと思います。というのも大体時期が被っていることとIIDXは現行でも稼働しているためあくまで初期も初期、まだ立ち上げ期と考えるとまあこんなものだろうというという理由から。あと純粋に稼働スパンが半年ずつだったのがちょう…

DanceDanceRevolutionの稼働当時のゲーセン事情(EXTREMEまで)

DanceDanceRevolution(通称DDR)は先行稼働で1998/9/26より稼働スタートしたが、実質は改訂版のIRバージョン(1998/11/18)からと言ってもいいだろう。前期モデルまでのEXTREMEまでのときの状況をざっくり振り返ってみようと思う。 setoalpha.hatenablog.com

beatmania(五鍵盤)の稼働当時のゲーセン事情

音楽ゲームがゲーセンに根付いて四半世紀近くがたったんだけど、出たばかりの頃はどうだったのか?現在も稼働しているコナミ系の音楽ゲームを1機種ずつ当時の様相を思い出しながら話してみようと思う。 一回目の今回はやはりこれ。音楽ゲームの始祖『beatma…

数字と当時の実体験から見るゲーム機の全盛期②

今回は前回話したファミコン・スーファミ時代に対抗機種として発売されていたPCエンジンとメガドライブについて話してみようと思う。 ただ、メガドライブは実機を持っていなかったので今ひとついつが全盛期だったのかはかなり判断し難いが、一応当時の記憶を…