サブカル回顧録

ゲームやコンピュータ等、一昔前の語り草

レトロゲーム攻略本紹介① 裏版ゼルダの伝説

もはやおっさん通り越したレベルの自分からすればPSやスーファミレトロゲームでもなんでもないんだが、世間的にはPS2すらレトロゲームの部類らしい。年は取りたくないが、今回は自分が所有していた攻略本ですでに電子化してしまったものを少々紹介してみようと思う。

第一回目は双葉社より裏版ゼルダの伝説から

表紙

f:id:setoalpha:20210124215057j:plain

この前に通常版のゼルダの伝説の攻略本が出ていたわけだが、この裏版は基本的な知識は持っているもの前提で出していたようで、アイテムの種類とダンジョンマップ、地上マップだけの非常に簡素な攻略本であった。ただそれでも最低限ですべて網羅されていたのでこれ一冊あれば十分クリアできた。なお裏版と書いているが実際は表版もあるため、両版対応型ということになる。

地上マップ(表&裏)

f:id:setoalpha:20210124215727j:plain

f:id:setoalpha:20210124215739j:plain

非常に古めかしくて申し訳ないが、何分相当に使い込んだ後に自炊したため、こんな状態になってしまっている。このマップは最初のページにあるのだが、基本このマップを見ながら地上マップを攻略していくことになる。ある程度わかっていればこのぐらいの簡易マニュアルの方が見やすくて遊びやすいのは明らかだろう。

アイテムリスト一覧

f:id:setoalpha:20210124220033j:plain

f:id:setoalpha:20210124220050j:plain

敵キャラリスト一覧

f:id:setoalpha:20210124220131j:plain

f:id:setoalpha:20210124220136j:plain

見ての通り超簡略。説明もなかなかに簡略化がすごい。ものすごいはしょって書いているがこの攻略本を買うプレイヤーからすればそれも当然。なにせ基礎知識はすべてわかっている前提で購入をしたわけである。

コラム:ワープゾーン詳細

f:id:setoalpha:20210124220335j:plain

非常に覚えにくくてアレなワープゾーンだが、基本反時計回りでA→C→D→Bという感じ担っていることさえわかればあとはわかりやすいと思う。あとはワープゾーンの起点が左端からスタートだけである。

最初は表面からスタート

f:id:setoalpha:20210124221037j:plain

f:id:setoalpha:20210124220541j:plain

f:id:setoalpha:20210124220545j:plain

表面の攻略はレベル1から6までは1ページと言う感じでものすごい駆け足気味である。まあ表面の攻略本はすでに出ていたので当然であろう。

レベル7~9は2ページ構成

f:id:setoalpha:20210124220807j:plain

f:id:setoalpha:20210124220812j:plain

f:id:setoalpha:20210124220817j:plain

さすがにレベル9はかなり詳細を書いてくれている。なにせ最短ルートをのせてくれてるぐらいだ。ゼルダの伝説はそもそもセーブするとその場からスタートしないためダンジョンに入ると一気にクリアしたほうが効率が良い。それが故に最短ルートを通れば一度で一気にクリア出来るのでこれは効率的と言えば効率的である。

こちらメインの裏面攻略

f:id:setoalpha:20210124221108j:plain

f:id:setoalpha:20210124221217j:plain

f:id:setoalpha:20210124221222j:plain

裏版はレベル6までは2ページ構成。レベル1からしかけが出てくるのでかなり詳しく説明をしてくれている。なおレベル7からは3ページ構成+1ページコラムという感じになる。また最短ルートをわざわざ掲載してくれている。とは言え裏版はほぼほぼ全フロア行くことになるので手間がかなりかかる。

f:id:setoalpha:20210124221333j:plain

f:id:setoalpha:20210124221338j:plain

f:id:setoalpha:20210124221344j:plain

レベル7と8はご覧の通り3ページ構成になる。ワープゾーンが絡んでくるためかなり複雑になっているため、実際のところ簡易ルートを見つつ進めていくことになるだろう。

コラムページ

f:id:setoalpha:20210124221528j:plain

f:id:setoalpha:20210124221534j:plain

レベル7と8はコラムページが1ページずつ挿入されている。かなり端折って入るがその分ほぼほぼ攻略に役に立つ情報しかないのでこれはこれで読んでおいて損はない。

f:id:setoalpha:20210124221650j:plain

f:id:setoalpha:20210124221655j:plain

f:id:setoalpha:20210124221700j:plain

f:id:setoalpha:20210124221705j:plain

裏レベル9は圧巻の4ページ。とは言え実質は3ページ。この攻略本の密度の高さの半端なさはこのページ数の少なさからもわかるだろう。これでいて当時400円(消費税3%込)これをやすいと思うか高いと思うかは人それぞれだが、自分はここまで簡略化した超効率の攻略本はこれはこれでありだと思ったので当時購入した。忘れもしない、中学生の時に山口県から大阪豊中市に住んでいた知り合いの家に泊まりに遊びに行った時に豊中駅前にあった本屋で買った。すでに書籍は自炊したがそれでも地上面の簡易マップだけは手元に残している。もう30年近くなるわけだがこういった攻略本を当時買うのも面白かったものだ。

 

また次回は他のゲームを紹介しようと思います。手持ちで結構あるのでまあまあこのシリーズは続くかな。